後追いはいつまで続くの!?8ヵ月頃から始まった後追いへの対応

8ヶ月頃から始まった娘の後追い。

もちろん可愛いのですが、離れるこができず何もできない状況は辛いですよね。

私が試行錯誤して、後追いを軽減できた対応を書きます。

一人一人性格は違いますし、たまたま落ち着く時期だったのかもしれませんが、

後追いで悩み辛い状況の方の参考に少しでもなればと思います。

 

生後8ヵ月頃に後追いが始まる

先に子育てをしていた友人が、

「後追いがすごくて辛い、もう嫌」

と言っていたことがありました。

何も知らない私は当時、

追いかけてくれるなんて可愛いじゃないか!

と思っていました。

しかし、実際に後追いが始まると、当時の友人の疲れ切った顔を思い出しました。

 

後追いが始まった頃は、まだハイハイでした。

ハイハイのベテランなので、プロ級の高速ハイハイで追いかけられます。

キッチンに入れないようガードをしていたので、その手前まで来てギャン泣き。

トイレもキッチンへ行くことも許されません。

そばにいない間はずっと泣いている状態でした。

なるべく離れないように、家事は寝ている間か、夫の帰宅後にしていました。

 

洗濯はおんぶで一緒にベランダまで行き

朝寝の間に娘のお昼ご飯の準備

お昼寝の間に自分はパンをむさぼりつきながら、夕食の準備

お昼寝は一度起きてしまうと抱っこで寝ていたので、起きるまでが勝負。

育休中、専業主婦ですが全く暇などありません。

夫に暇だと思われているのが本当に腹立たしい。

 

どうしても離れるしかないときは、泣かせたまま声を掛けながら家事していました。

1歳になる頃、少しずつ一人遊びもできたり、テレビを見てもらっていたりしながら、乗り越えました。

もう落ち着いてきたかな?なんて思っていましたが、ここからさらに後追いベビーに。

 

1歳ごろからさらに後追いが加速!

一人の世界で遊ぶ時間が出てきていたので、落ち着いてきたなと思っていた1歳ごろ。

この頃はつかまり立ちを始めていて、歩くまであと少しというところでした。

さらにひどい後追いが始まり、一日中泣いている日もありました。

何もできなくて、泣かれるのが辛くて、一緒に泣いて疲れ果てるときも。

いつか落ち着くと言われても今がしんどいんです。

待って!と大声で言ってしまって自己嫌悪に陥ったり。

今さらながら、このままじゃまずいと思い対策を考えました。

 

泣くタイミングを調査すると食後が多かった

まずは泣くタイミングを調査!

離れてもご機嫌に遊んでいる時間ももちろんあります。

ではどのタイミングで泣くのかが分かれば、そのときは離れなければいい。

そう思い、観察しながらいつも通り生活してみました。

 

すると一番多いのは、食後に片付けのためキッチンへ行くとき。

毎食後、必ず泣いていることに気づきました。

食後は片付けで離れることが分かっているから、食べ終わったら抱っことアピールしている。

それを待たせて片付けなければと、キッチンに行っていました。

 

とても反省しました。

自分の意思をきちんと伝えているのに、叶わないから泣いていたようです。

それが分かってからは、食後すぐに片付けするのをやめて抱っこ。

しばらくリビングで一緒に遊び、一人で集中し始めたら少しそばで様子を見てから離れてみる。

すぐ離れようとすると、立ち上がる途中で察知してつかまり、

離れるのが早すぎると、泣きながら追いかけてきます。

一緒に遊んだり、一人遊びになってもそばで見守っていると、離れても大丈夫なときが多いように感じます。

毎回成功とはいきませんが、離れるタイミングさえ間違えなければ、一人でいられることが増えました。

 

まだまだ、一人で遊んでいるから離れると、泣いたりする日も、

一日中そばにいないといけない日もあります。

そんな日は家事は後回しにして、娘との時間を大事にしています。

もちろん必要最低限の家事はどうしてもあるので、泣きながら待たせるときもあります。

娘のご飯だけはしっかり作り、大人はカップラーメンやお惣菜の日も多いです。

何もしない夫に文句は言わせません。

 

夜には何をやっても効果なし!諦めも大事!

日中は対策を考えて良くはなりましたが、夜は何をやっても効果なし。

19時を超えると母ちゃん以外受け付けません!となります。

夫は帰りが遅く20時は余裕で過ぎるので、平日はほぼ顔を合わせません。

たまにノー残業デーに早く帰宅しても、夫へは寄り付きません(笑)

お風呂も一緒に入るとギャン泣きしています。

それでも何も気にしていない夫。

気にしていないから距離が縮まることもない。

自分の娘だという自覚はあるのか?

夫への悪口を書き始めると止まらなくなるので、この辺でやめておきます(笑)

 

まとめ

後追いへの対応について書きました。

追いかけてきてくれて、必要としてくれているのはとても可愛いです。

しかし、成長過程と分かっていても、何もできなかったり、泣かれるのは辛いものがあります。

私は後追いが始まるまで、娘に対して腹が立ったことはなかったのですが、家事が進まないことへの焦りもあって追い込まれてしまい、初めてイラっとしてしまいました。

そんな自分に腹が立ち、ダメな母親だと自分を責めました。

母親も人間なので、何もかも完ぺきになんて不可能です!

と私は諦め、娘が1歳半になった今では、いかに家事をサボって娘と遊ぶかを一番にしています(笑)

後追いに悩む方の参考になれば幸いです。

 

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました